カテゴリー別アーカイブ: ダブルシェード

当店一押しの調光スクリーン!

20150904_124611

 

 

 

 

 

 

こんにちは営業の佐野です。

調光スクリーンの施工写真をアップしました。

こちらの調光スクリーンはH社ではなくT社、N社でもない当社一押しの調光スクリーンになります。

何が一押しか申し上げますと他社に比べ価格設定がリーズナブル!オーダー最少幅が150mmから1mm単位でのオーダーが可能!しかも2000mm以上のオーバーサイズもオーダーが可能なんです。

スクリーンのカラー、遮光生地、デザインのバリエーションも多く オプションでスクリーンの表面にお好みのデザインをプリントすることも可能です。

勿論、クオリティも高い3年保障ですので安心です。

当店ショールームに展示もございますので是非実物をご覧ください。

一味違うコーディネート?

こんにちは当店大人気CLARKE&CLARKEのコーディネートカタログFESTVALの施工写真をアップしました。

今回、掃出し窓のドレーレープカーテン、レースカーテン共に2倍ヒダ仕様になっています。

このシリーズ、フラットカーテンでお仕立てさせていただく事が多いのですが、2倍ヒダのお仕立てもなかなか良い雰囲気です。

お隣のダブルシェードのフロント幕もC&Cコーディネート生地になっています。

全く違うお色、質感の生地でコーディネートするのは難しいですがC&Cカタログからならバッチリ決まった一味ちがうコーディネートが可能です。

勿論、この他にも色々なテイストのカタログ取り揃えていす。

Y様ありがとうございました。

 

 

小さなこだわりもスタイル


施工写真をアップしました。
今回は、小窓の枠の中にダブルシェードを取り付けた状態と照明デザインに合わせてアイアンレールを取り付けた施工例のご紹介です。
ダブルシェードの窓枠内のスタイル、お客様のご希望でこのスタイルに決定なりました。
シェードは開けた時、折りたたまれた生地が18cmほど溜りが出てしまい開口部分が狭くなるので窓枠上10cm程の位置にシェードの上部がくる様取付をすることが多いのですが、その様な事を気にせず枠内側に取り付ける方法もすっきりしていいですね!
それと照明のデザインとカーテンレールのデザインを合せるコーディネート、あたりまえな感じですがさり気ないお洒落です。
こちらの施工例は照明に合せたブラックのアイアンレールでコーディネートされていますが最近では色々なデザインのカーテンレールがあります。建具や家具などの質感や色、装飾品に合せてコーディネートしてカーテンレールをチョイスするのもさり気ないお洒落ですよ。

シェードスタイル プレーン&ルーススタイル

こんにちは、施工写真アップしました。

今回はプレーンスタイルとルーススタイルのシェードの組合せです。

今のところツインスタイルのメカを使用してこの組合せは出来ないのでそれぞれシングルのメカで施工をしております。

使用生地 プレーンスタイル、五洋インテックス モンローズIH01101

       ルーススタイル、五洋インテックス エミルダSL5315

千代田区 K様 ありがとうございました。

ハワイアンカーテン(ローマンシェード)

営業の佐野です。今回も施工例をアップさせていただきました。

このローマンシェードの生地は、ハイビスカスをモチーフにしたハワイの生地になります。

オーダーして下さった川崎市のN様は、親子でフラダンスをされていて大のハワイ好き!お嬢様はサーフィンも!そしてプライベートルームは絶対ハワイアン生地でと決めていたとの事。そして色々とお店を見てまわり、当店のこの生地に決めていただきました。W! 勿論、当店でも数点生地を選んでいただき実際お部屋で試着、決定していただきました。こだわりのスタイルがあるって良いですよね。N様、ありがとうございました。